当店オススメ商品

3年以上農薬を使わずに保たれた農地で有機栽培方により綿花を生産しました。農地の周辺環境を化学物質で汚染することなく、生態系に配慮がなされています。また、収穫された綿花にも化学薬品の残留が無く、健康にも配慮がなされています。使用されている繊維を精錬漂白する際は、従来の科学薬品を使った高温精錬漂白ではなく天然物質のオゾン(O3)を使い低温精錬漂白をしています。(オゾン漂白) 省エネルギーで薬品使用を低減したエコロジーな製法で地球温暖化ガスCO2の削減を心がけております。

 |
●ハネルオーガニック
ハネルは、 「Nature Creates New Life」?自然が新たな生活を創造する? をテーマに自然から生み出される様々な様相や営みをメッセージとして、私達が生きる地球にとってあるべき物作りの姿を追求していこうと考えます。 この度のシリーズはすべてオーガニックコットンを使用し、自然な肌触りと使い心地を実現した新商品となります。
|
|
 |
 | ●オーガニックコットン
3年以上農薬を使わずに保たれた農地で有機栽培方により綿花を生産しました。 農地の周辺環境を化学物質で汚染することなく、生態系に配慮がなされています。 また、収穫された綿花にも化学薬品の残留が無く、健康にも配慮がなされています。 |
1991年農学者の団体によってフランスで 設立された世界最大オーガニック認証団体 エコサートの認証を受けたオーガニック コットンを使用しています。 |  |
ハンドタオルはこちらからどうぞフェイスタオルはこちらからどうぞ
商品説明 |
3年以上農薬を使わずに保たれた農地で有機栽培方により綿花を生産しました。 農地の周辺環境を化学物質で汚染することなく、生態系に配慮がなされています。 また、収穫された綿花にも化学薬品の残留が無く、健康にも配慮がなされています。 使用されている繊維を精錬漂白する際は、従来の科学薬品を使った高温精錬漂白ではなく天然物質のオゾン(O3)を使い低温精錬漂白をしています。 (オゾン漂白) 省エネルギーで薬品使用を低減したエコロジーな製法で地球温暖化ガスCO2の削減を心がけております。
<お取扱い方法> 1. タオル織はパイル糸が出ているのが特徴です。そのため爪、指輪、時計の鎖など身の周りにあるものでたやすく引き抜けやすい状態にあります。 2. 使用前の洗濯をおすすめします。パイルが抜け難くなり、また吸水性が増します。 3. 水道水中の塩素により色が変わることがありますので、すすぎは短時間に行って下さい。 4. 使用中及び洗濯中に毛羽が抜けることもありますが、機能的には問題ありません。 5. 洗濯の際は毛羽が再付着しないよう、市販の固定式の屑取りネットを使用して下さい。 6. 毛羽立ちやパイル抜けを防ぐため、洗濯ネットを使用して下さい。 7. 柔軟剤を使用するとパイルが抜け易くなったり、毛羽が出易くなるので、最初のうちは使用を避けて下さい。 8. 洗濯後、織物の性質上、多少縮むことがあります。 9. タンブル乾燥はお避け下さい。 10. 引っ掛かり易いものがない場所に干して下さい。 11. 使用中パイル糸が引き抜けた場合は、すぐに抜けた糸をハサミで切って下さい。 12. 脱水をよくして、十分に水切りをして下さい。 |
サイズ |
60×120cm |
素材 |
素材 綿100% 一部オーガニック使用 |
ナオ.さん
細めの糸ですが密度があり、薄さを感じさせません。
軽くて使いやすく、青色が綺麗です。
2021年7月23日